焼額山(やけびたいやま)スキー場は、志賀高原で一番コース数が多くて、初心者から上級者まで楽しめるコースが沢山あります。焼額山のベースにはプリンスホテル(西館,南館,東館)が3ヶ所あり、ホテル直ぐ側に初級コースへのリフトがあるので、初心者や初級者にオススメのスキー場です。
また、ホテル南館と東館の側には山頂へ行くゴンドラがあり、山頂からは雄大な景色を楽しむことが出来ます。連続ターンが出来るようであれば、山頂へも行ってみましょう。
スノーボード初心者は、サウスコースと唐松コースが練習に適度な斜度でオススメ。サウスコースの下部は幅が狭くなっているので衝突に注意。山頂からはパノラマインコース(初級)を滑れますが、連続でターンが出来ないと少し難しいので、最初は下部で頑張りましょう。初級コースが物足りない人は、白樺コースやパノラマアウトコースであれば楽しめるかなと思います。
ある程度滑れる中級者は、パノラマアウトコースやジャイアントスラロームが一気に滑れるのでオススメ。コブ斜面に挑戦してみたい人は、ミドルコースが斜度も中級程度なので、コブ初心者にはオススメ。
上級者はオリンピックコースを大回りで滑降するもよし、スーパージャイアントスラロームでコブ斜面と戯れたり等々、遊べるコースがいくつかあります。
日中営業終了後に整備が入るので、凸凹もなく綺麗な斜面を滑れます。
初級者から上級者まで、誰でも楽しめるアイテムを設置しています。場所は第3高速リフト沿いにあります。
レンタルコーナーは、第2ゴンドラ駅内、プリンスホテル西館と東館。
更衣室とロッカーは、第1と第2ゴンドラ駅内、プリンスホテル西館、南館、東館です。
宿泊は、ゲレンデに直結しているプリンスホテル(西館、南館、東館)が一番近くてオススメです。
住所 | 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原 |
---|---|
車 | 上信越道 信州中野ICより国道292号で約30分。蓮池まで約25km |
電車 | 長野駅までは 東京:長野新幹線で約80分 名古屋:中央線特急で約3時間 大阪:新幹線や中央線特急で約4時間 |
バス | 長野駅から直通バスで70分。 長野電鉄:湯田中駅からバス30分。 池袋、新宿、大阪から長野駅まで急行バスが走っています。 |
託児所 | 高天原、焼額山にあります。 |